画面はどうなってる?

2025年07月17日
MacBookの画面は、上・中・下に大きくわかれています。

上部はメニューバー
その下がデスクトップ画面
その下の最下層がDock
とそれぞれ名前がついています。

メニューバー

画面上部にずっと表示され、左の端には「Appleメニュー」(リンゴマーク)、その右に「アプリケーションメニュー」、さらに右の端には「ステータスメニュー」(Wi-Fiや時計、バッテリーなどを操作・確認するアイコン)が並びます。
  Appleメニューはシステムの設定や再起動、システム終了などができます。
 アプリケーションメニューは、アクティブになっているアプリごとに内容が変化します。
 ステータスメニューはWi-FiやBluetooth、音量、バッテリー、時計などの状況を確認・変更できます

デスクトップ画面
 アプリやファイル、フォルダのアイコンなどを配置できる「机」のようなスペースです。アプリを開いた時にアプリの画面が表示される場所にもなります。

Dock
画面下部(設定により左右も可)に表示され、よく使うアプリや開いているアプリ、ゴミ箱などのアイコンが並びます。アイコンはドラッグ&ドロップで追加・削除できます。  

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう